子供の歯並びが悪くても、「小さいからまだいいや」と考える方もいらっしゃるかもしれません。しかし、小さい頃から治療を受けるのと何もしないのとでは、子供の歯並びに大きな差が出てきます。
歯は一生ものであり、生え始めの段階で正しい歯並びに調整することで様々なメリットが得られるのです。子供のうちに矯正歯科を受けるメリットについてご説明いたしますので、大井町駅近くで歯科医院をお探しの方はぜひご御覧ください。
小児矯正歯科のメリット
抜歯をしなくてすむ
大人の場合、すでに歯や歯茎、顎の成長が終わり、形ができあがっている状態です。そのため、大人になってからの矯正歯科では、治療時に抜歯の可能性があります。一方、子供はまだ成長途中であり、小児矯正によって歯並びや顎の形などを正しく調整することができます。それにより、抜歯する確率が低くなります。
痛みが少ない
子供の骨はまだ柔らかいので、矯正歯科で歯が動きやすく、治療中の痛みも少ないです。また、子供は適用力が高いため、ワイヤーなどを装着した際の違和感にも比較的早く慣れるといったメリットもあります。
虫歯になりにくい歯並びになる
歯並びが悪いと歯が磨きづらく、歯の隙間に挟まった食べカスなどがきちんと落とせません。この磨き残しによって虫歯になるリスクが高くなってしまうのです。早い段階で矯正歯科を行うことで歯並びがきれいになり、歯も磨きやすいです。結果として、虫歯のリスクを軽減できます。
小児矯正歯科は治療の開始時期が重要!

小児矯正歯科は顎や骨のバランスを整える骨格矯正(1期治療)と、歯の位置を整える矯正歯科(2期治療)の2段階に分けて治療を進めていきます。1期治療は3~12歳くらい、2期治療は10歳くらいからが開始の目安となります。
1期治療では受け口や八重歯、出っ歯になる可能性のある歯並びの治療を行います。2期治療は歯並びを良くするため、ワイヤーなどを使った本格的な矯正歯科に入ります。矯正歯科を始めるタイミングは、子供の成長や治療内容などによって様々です。
矯正歯科が必要な場合でも子供が小さすぎて嫌がるようなら、しばらくは経過を観察するといったケースもあります。適した時期から治療を開始するためにも、子供の歯に関して気になることがある場合は、その時点で相談することをご検討ください。
小児矯正歯科は保険適用できる?

矯正歯科は原則的に保険適用外ですが、著しい受け口や出っ歯、開咬などの場合は保険治療が可能となります。
また、厚生労働省が指定した疾患に該当する場合も保険が適用されます。小児矯正歯科を検討する際には、まず費用がどれくらいかかるのか、歯科医に相談して確認することをおすすめします。
大井町駅周辺でお子様の歯並びに関するお悩みをお持ちなら、ホワイトラビット歯科医院にご相談ください。お子様からご年配の方まで、安心して治療を受けられる歯科診療を心がけなら、一人ひとりに合った治療をご提案しております。大井町駅からのアクセスも良好なので、気軽にお立ち寄りいただけます。
矯正歯科について
審美歯科で美しい口元へ
子供の虫歯や歯並び対策に小児歯科
インプラントとは?
大井町で矯正歯科の治療をお考えならホワイトラビット歯科医院
医院名 | 医療法人社団優紀会 ホワイトラビット歯科医院 |
---|---|
住所 | 〒142-0043 東京都品川区二葉1丁目8−7 TYMビル2階 |
TEL | 03-3787-9221 |
診療時間 | 土・日の診療時間は、10:00~13:00 / 14:00~18:00となっております。 |
休診日 | 祝日 |
URL | http://www.white-rabbitdc.com/ |