理事長挨拶
大井町の歯医者、ホワイトラビット歯科医院のホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
平成18年に開院して以来、多くの方に支えられてここまで続けてくることができました。歯科医療は勉強すればするほど奥の深い分野であり、自ら院長になったことで、勉強して患者様のために実施したいと思う治療方法や、使いたいと思う材料を積極的に取り入れられるようになりました。そんな中で、患者様から喜んで頂けた時は、心から歯科医になった喜びを感じることができます。
医療技術を高めるために、これまで、医療先進国アメリカのUCSD・サンディエゴ・カルフォルニア大学への留学、中国での歯科診療資格の取得、日本では日本抗加齢医学学会でのアンチエイジングの勉強、USC・南カリフォルニア大学での連携と、様々な取り組みをして参りました。
しかし最も大切なのは、やはり「患者様とどう接するか」であるといつも感じさせられます。患者様にとって歯科医院は本来行きたくないところでしょうから、痛みのない治療を提供する、緊張しないでいられる院内の雰囲気づくりをする、本当に患者様が求めていることを叶えるための治療選択肢を提示する。こういった一つひとつの積み重ねをこれからも忘れないようにし、皆様に喜んで頂ける歯科医院であり続けたいと思っております。
理事長 山畑 圭子
理事長 山畑 圭子
大井町の歯医者、ホワイトラビット歯科医院のホームページをご覧頂きまして、
誠にありがとうございます。
平成18年に開院して以来、多くの方に支えられてここまで続けてくることができました。歯科医療は勉強すればするほど奥の深い分野であり、自ら院長になったことで、勉強して患者様のために実施したいと思う治療方法や、使いたいと思う材料を積極的に取り入れられるようになりました。そんな中で、患者様から喜んで頂けた時は、心から歯科医になった喜びを感じることができます。
医療技術を高めるために、これまで、医療先進国アメリカのUCSD・サンディエゴ・カルフォルニア大学への留学、中国での歯科診療資格の取得、日本では日本抗加齢医学学会でのアンチエイジングの勉強、USC・南カリフォルニア大学での連携と、様々な取り組みをして参りました。
しかし最も大切なのは、やはり「患者様とどう接するか」であるといつも感じさせられます。患者様にとって歯科医院は本来行きたくないところでしょうから、痛みのない治療を提供する、緊張しないでいられる院内の雰囲気づくりをする、本当に患者様が求めていることを叶えるための治療選択肢を提示する。こういった一つひとつの積み重ねをこれからも忘れないようにし、皆様に喜んで頂ける歯科医院であり続けたいと思っております。
理事長 山畑 圭子
院長経歴
平成12年 昭和大学歯学部 卒業
東京医科歯科大学臨床研修医を経て、広尾デンタルクリニックスマイルライン、飛鳥デンタルクリニックに勤務
二葉歯科医院で副医院長を務める
平成18年にホワイトラビット歯科医院 開院
- 東京医科歯科大学歯周病学講座修了
- UCSD・サンディエゴ・ロサンゼルス研修
- 中国上海歯科診療資格取得
- 上海歯科診療資格取得
- アンチエイジング学会 会員
- 日本臨床抗老化医学会 会員
- インディアナ大学 客員研究員
- USC(南カリフォルニア大学)客員研究員
- 国際インプラント学会会員 認定医
- 濱州医科大学烟台市口腔医院名誉教授
- 日本口腔インプラント学会 会員
- 日本歯科医師会 会員
- 東京都歯科医師会 会員
- 荏原歯科医師会 会員
- 中医食療士 取得
- 発酵マイスター 取得
スタッフ紹介
経歴:
日本大学歯学部 卒業
介護支援専門員
経歴:
日本大学松戸歯学部 卒業
日本矯正歯科学会 会員
東京矯正歯科学会 会員
経歴:
鶴見大学歯学部卒業
経歴:
東京都訪問介護員2級課程養成研修 修了
東京都障害者(児)居宅介護従事者2級課程養成研修 修了
経歴:
チャイルドマインダー
新東京衛生士学校 卒業
臨床麻酔認定歯科衛生士
資格:
管理栄養士
資格:
管理栄養士
健康運動指導士